東京都中央区日本橋室町1
03-6228-7907
新規おでかけプランに追加
情報を投稿する
地図に関する指摘
画像
コメント 中央区の日本橋川に架かる、国の重要文化財に指定されている19代目の橋。慶長8(1603)年に徳川家康の五街道制によって、東海道など五街道の起点として架けられた。石造二連アーチ橋で、欄干には青銅の照明灯装飾品に麒麟が、両端の柱には獅子が配されている。
緯度・経度 | |
Degree形式 | 35.684349 139.7745839 |
DMS形式 | 35度41分3.66秒 139度46分28.5秒 |
情報提供元: MapFan Web