広島県竹原市本町
0846-22-4331
新規おでかけプランに追加
情報を投稿する
地図に関する指摘
画像
コメント 江戸時代、製塩・酒造業で栄え、安芸の小京都と呼ばれた由緒ある町並み。当時のままの屋敷や寺が建ち並ぶ大小路、板屋小路などの路地を歩けば、往時の生活が感じられる。出格子や虫籠窓、武者窓と呼ばれる塗格子など、意匠を凝らした格子も一見の価値あり。
緯度・経度 | |
Degree形式 | 34.3468642 132.9104814 |
DMS形式 | 34度20分48.71秒 132度54分37.73秒 |
情報提供元: MapFan Web