エアコンクリーニング料金相場と実際にかかった費用を調査!お得にする裏ワザも

本ページはプロモーションが含まれています

エアコンクリーニング 料金相場

初めてエアコンクリーニングを業者に依頼したいけど、費用はいくらかかるのかな?と疑問に思いますよね。

こちらの記事ではエアコンクリーニング業者 おすすめ8選から厳選して、各業者の費用を徹底リサーチしてみました。

また費用相場のほかに、実際に依頼した方のリアルな相場、お得に依頼する裏ワザ5つ、相場の半額以下で依頼する方法なども徹底調査。

ただし、お得に依頼する場合の注意点もあるため、ぜひ最後まで詳細を確認してみてくださいね。

目次

エアコンクリーニング料金相場の一覧

こちらではエアコンクリーニングの料金相場がいくらになるのか表にまとめました。

エアコンのタイプ別に、「壁掛けエアコン」「お掃除機能付き」「天井埋込エアコン」「対応オプション」の4つについてまとめていますので確認していきましょう。

壁掛けエアコンクリーニングの料金相場

【壁掛けエアコンの相場】
■1台依頼したときの相場:12,242円
■2台依頼したときの相場:23,383円

横にスクロールします

1台依頼した場合 2台依頼した場合
おそうじ本舗 12,100円 24,200円
ダスキン 14,300円 23,100円
おそうじ革命 9,980円 19,960円
ベアーズ 14,190円 21,780円
カジタク 13,200円 26,400円
ハートクリーニング 9,680円 18,260円

壁掛けタイプのエアコンクリーニングの費用相場は1台あたり12,242円という結果になりました。

2台依頼した場合はお得になるキャンペーンを実施している業者もあるため、そのあたりも考慮しながら比較検討することをおすすめします。

お掃除機能付きエアコンクリーニングの料金相場

【お掃除機能付きの相場】
■1台依頼したときの相場:20,987円
■2台依頼したときの相場:40,697円

横にスクロールします

1台依頼した場合 2台依頼した場合
おそうじ本舗 20,900円 41,800円
ダスキン 25,300円 45,100円
おそうじ革命 18,780円 35,400円
ベアーズ 21,780円 43,560円
カジタク 21,780円 43,560円
ハートクリーニング 17,380円 34,760円

お掃除機能付きエアコンクリーニングの相場は1台あたり20,987円という結果になりました。

お掃除機能付きエアコンは分解作業の難易度が上がるため、どの業者も壁掛けタイプのエアコンより費用が高くなります。

天井埋込エアコン(2方向)クリーニングの料金相場

【天井埋込エアコン(2方向)の相場】
■1台依頼したときの相場:30,323円
■2台依頼したときの相場:59,763円

横にスクロールします

1台依頼した場合 2台依頼した場合
おそうじ本舗 27,500円 55,000円
ダスキン 38,500円 73,700円
おそうじ革命 26,400円 50,800円
ベアーズ 31,240円 62,480円
カジタク 30,800円 61,600円
ハートクリーニング 27,500円 55,000円

天井埋込タイプ(2方向)のエアコンクリーニングの相場は1台30,323円という結果になりました。

なお天井埋込タイプのエアコンは、「1方向」「2方向」「4方向」などタイプによって費用が異なります。

各社の公式サイトでは記載が曖昧な部分があるため、お持ちのエアコンのタイプがわからない場合は各業者にお問い合わせしてみてください。

オプションの料金相場

【オプションの相場】
■室外機の相場:5,436円
■防カビコートの相場:3,432円
■抗菌コートの相場:2,480円

横にスクロールします

室外機 防カビコート 抗菌コート
ダスキン 2,310円
おそうじ本舗 5,500円 3,300円
ベアーズ 5,500円 5,500円 2,200円
おそうじ革命 3,300円 2,750円
カジタク 6,600円
ハートクリーニング 6,280円 3,300円 2,760円

今回はエアコンクリーニングでよく見られる「室外機」「防カビコート」「抗菌コート」の3つに絞って平均を算出しました。

注意点として上記の表では、便宜上3つの名目で記載していますが、業者によって使用する薬剤や施工方法が異なります。

実際の施工内容はそれぞれの業者のやり方があるので、あくまで参考にする程度でお考えください。

エアコンクリーニング実際にかかった費用調査

エアコンクリーニングを業者に依頼した方が、実際どれくらい費用がかかったのか気になりますよね。

こちらでは当サイトで独自にアンケートを実施しましたのでご紹介していきます。

フランチャイズですが地域の店舗によっては料金が違ったりすることもあるため、あくまで参考程度に確認してみてくださいね。

おそうじ本舗で実際にかかった費用

おそうじ本舗  エアコンクリーニング 相場の口コミ
画像引用元/おそうじ本舗公式ページ

エアコンクリーニング一番おすすめはここ

愛知県 30代女性

【費用】17,000円(相場:20,987円)
【台数】1台
【エアコン】お掃除機能付き
【クーポン】なし
【コメント】丁寧にやっていただけました。汚れの真っ黒な水も見せてくれました。

東京都 40代女性

【費用】25,000円(相場:17,860円/台)※室外機込み
【台数】1台+室外機
【エアコン】壁掛けタイプ
【クーポン】なし
【コメント】絶対にやった方が良いと思います。キレイにしたらエアコンの効きがとても良くなりました。

神奈川県 40代男性

【費用】17,600円(相場:12,242円/台)
【台数】1台
【エアコン】壁掛けタイプ
【クーポン】なし
【コメント】数年に一度はやった方が良いです。カビや雑菌を気にせず安心してエアコンが使えます。

山梨県 50代女性

【費用】23,000円(相場:20,987円/台)
【台数】1台
【エアコン】お掃除機能付き
【クーポン】なし
【コメント】掃除後のエアコンの風がいつもと違い、気持ちがいいですよ

上記ではおそうじ本舗 エアコンクリーニングを依頼した方は、完全分解洗浄を依頼しています。

通常の相場よりも少し値段は上がりますが、それでもやはり人気のメニューだということがわかります。

お掃除機能付きエアコンを依頼した方の中には、割引キャンペーンを利用したのか相場よりもお得に依頼している方もいますね。

ダスキンで実際にかかった費用

ダスキン エアコンクリーニング 相場の口コミ
画像引用元/ダスキン公式ページ

開催中のキャンペーン情報をみる

千葉県 30代女性

【費用】79,800円(相場:20,987/台)
【台数】3台以上
【エアコン】お掃除機能付き
【クーポン】なし
【コメント】目に見えない汚れがあったので年に一度はプロにお願いしてやった方がいいと思います

新潟県 20代男性

【費用】39,800円(相場:12,242円/台)
【台数】2台
【エアコン】壁掛けタイプ
【クーポン】なし
【コメント】オプションを追加するように言われるので、しっかり説明を聞いた上で検討する。

大阪府 40代男性

【費用】32,000円(相場:20,987/台)
【台数】2台
【エアコン】壁掛け+お掃除機能付き
【クーポン】なし
【コメント】空気が変わる感じがします。

北海道 30代男性

【費用】15,000円(相場:12,242円/台)
【台数】1台
【エアコン】壁掛けタイプ
【クーポン】なし
【コメント】数社から見積もりをとった方がいい

ダスキン エアコンクリーニングは他と比較するとやはり費用が少し高くなる印象ですが、その代わりに満足度の高いコメントが多いです。

複数台の場合は他社よりもお得になる場合もあるため、2〜3社は相見積もりしても良さそうです。

くらしのマーケットで実際にかかった費用

くらしのマーケット エアコンクリーニング 相場の口コミ
画像引用元/くらしのマーケット公式ページ

価格を抑えたい方にはマッチング型がおすすめ

長崎県 20代男性

【費用】12,000円(相場:12,242円/台)
【台数】1台
【エアコン】壁掛けタイプ
【クーポン】なし
【コメント】健康や、異臭防止のためにも定期的なクリーニングを行なってください。

大阪府 20代男性

【費用】25,000円(相場:12,242円/台)
【台数】2台
【エアコン】壁掛けタイプ
【クーポン】なし
【コメント】業者によって値段が全然違うのでしっかりと比較してから依頼したほうが良いと思います。

埼玉県 40代男性

【費用】34,500円(相場:20,987円/台)
【台数】3台以上
【エアコン】お掃除機能付き
【クーポン】なし
【コメント】かなりキレイになります!

くらしのマーケット エアコンクリーニングはやはり他社と比較しても値段がかなりお得になりますね。

マッチング型サービスは、相場よりもお得に依頼できる可能性が高いサービスです。

複数台の依頼だとかなりお得になりますが、口コミはしっかり確認した方がいいというコメントもあります。

自分に合った業者選びができるよう、くらしのマーケット 口コミは必ずチェックするようにしてくださいね。

エアコンクリーニング費用をお得にする裏ワザ5つ

エアコンクリーニング費用は少し工夫するとお得に依頼することができます。

今回は費用をなるべく抑えたい方のために、エアコンクリーニング代をお得にする裏ワザ5つについてまとめました。

  • 2台以上まとめて依頼する
  • 他のクリーニング箇所とまとめて依頼する
  • 一番お得な時期を把握する
  • 2〜3社と相見積もりする
  • 割引情報は公式SNSをチェック

それぞれ詳細を見ていきましょう。

2台以上まとめて依頼する

エアコンクリーニングは複数台まとめて依頼することで、キャンペーン時期ではなくてもお得になる業者があります。

例えば、ダスキンやおそうじ革命などは通常メニューでも、2台以上のセットでお得になる施策をしていました。(2023年1月時点)

複数台をまとめて依頼する場合は、単に1台目がお得な業者だけではなく、気になっている業者をいくつか見積もりしてみることをおすすめします。

他のクリーニング箇所とまとめて依頼する

エアコンクリーニングを依頼できる業者は、浴室やキッチンなど他の施工箇所も対応できる業者がほとんど。

エアコンクリーニングに加えて他の箇所をまとめて依頼することでお得になる業者もあるため、そのあたりも考慮して2〜3社は見積もり比較することがおすすめです。

ちなみに、家事代行なども今後検討している方は、家事代行を看板メニューにしているベアーズやカジタクなども選択肢に入れてみてください。

一番お得な時期を把握する

エアコンクリーニング業者の繁忙期は5月〜7月、もしくは大掃除の時期である11月〜12月頃が繁忙期です。

そのため繁忙期に入る手前あたりから割引キャンペーン情報が解禁されはじめたり、最寄りの業者からお得なチラシが投函されたりする時期になります。

これからエアコンクリーニングの依頼を検討している方は、おおよそ年に2回ほど来る割引キャンペーンを狙ってみてはいかがでしょうか。

2〜3社と相見積もりする

エアコンクリーニング業者をお得にする方法として、2〜3社と相見積もりすることも検討してみてください。

特に閑散期など利用が少ない時期などは、引越し業者のように相見積もりをすることで他社対抗した価格を提示してもらえる可能性があります。

少し面倒な作業ではありますが、お得に依頼するためにぜひチャレンジしてみてください。

割引情報は公式SNSをチェック

エアコンクリーニング業者のお得なキャンペーン情報は、公式SNSなどで告知されることが多いです。

例えば、おそうじ本舗の過去に実施された、完全分解洗浄エアコンクリーニングが3,000円OFFになるキャンペーンも公式twitterで告知されていました。


最新の割引キャンペーンの情報は各社の公式SNSで先行告知されるため、フォローしておくだけで見逃し防止になります。

気になる業者の公式SNSはぜひ今のうちにフォローしておいてくださいね。

エアコンクリーニングのマッチング型サービスなら相場の半額?

“エアコンクリーニング フランチャイズ型とマッチング型 人気業者“

エアコンクリーニング業者には大きく分けて「フランチャイズ型」「マッチング型」の2つのサービスがあります。

(もちろんこの2つ以外にも最寄りのハウスクリーニング店舗に直接依頼することもできます。)

マッチング型のサービスは上手く活用することで、今回紹介した相場よりも半額ほどの費用で抑えることも可能に。

一体どのようなサービスなのか詳しく見ていきましょう。

マッチング型サービスとは

“エアコンクリーニング フランチャイズ型とマッチング型 特徴“

フランチャイズ型のサービスとは、例えばおそうじ本舗などの企業に加盟店として参入して、おそうじ本舗の名前を借りて営業することです。

一方でマッチング型のサービスは、「プロ(業者)」と「私たち顧客」を仲介をしてくれるサービスになります。

具体的にはサービスのアプリや公式ページから、「地域を絞って検索」→「プロのサービスページ(プラン内容や口コミ)」を見て、比較検討しながら探すことができるサービスです。

なぜマッチング型は半額で依頼できるのか

マッチング型のサービスはプロの業者以外にも、アマチュアのような方も多数参入しているのが特徴です。

下の表ではマッチング型サービスの人気ランキング1位〜5位の「最安値〜最高値」の費用を参照し、フランチャイズ型サービスと比較してみました。

フランチャイズ型 マッチング型
壁掛けエアコン 9,680円〜14,300円 5,500円〜9,900円
お掃除機能付き 17,380円〜25,300円 11,000円〜15,400円
天井埋込エアコン 26,400円〜38,500円 19,800円〜27,830円

※フランチャイズ型(おそうじ本舗、ダスキン、おそうじ革命、ベアーズ、カジタク、ハートクリーニング)
※マッチング型(くらしのマーケット、ユアマイスター)

上記の表のように、通常の業者よりも低価格でサービスを提供している傾向があり、一般的な費用相場よりも格安で依頼できることがわかります。

中には、一般的な相場と比較して半額ほどの費用で依頼できる業者もありますが、いくつか注意点もあるので見ていきましょう。

マッチング型サービスを利用する際の注意点

“エアコンクリーニング フランチャイズ型とマッチング型 メリットデメリット“

マッチング型サービスで依頼できるプロ(業者)の中には、一般的なエアコンクリーニング業者の半額ほどの費用で施工してくれる業者もいます。

しかし、マッチング型サービスで依頼する際には、いくつか注意点があるので要点をまとめました。

  • 口コミが少ない業者は実力が未知数
  • 口コミが良い業者は思ったより費用がかかる
  • 予定を聞くために色んな業者に連絡して大変
  • 自分で探す手間がかかる場合がある

各マッチング型サービスは、プロ(業者)が掲載するための審査基準を独自に設けていることがほとんどです。

しかし、やはり優良業者に巡り会うためには口コミを頼りに調べる方法が、おそらく一番確率が高いと思われます。

エアコンクリーニングは追加料金に注意

エアコンクリーニング業者を依頼する場合、追加料金が発生する可能性もあります。

依頼する前に合わせて確認しておきたいポイントなので確認していきましょう。

駐車場台が追加される可能性

スタッフの交通費
駐車場代
おそうじ本舗 追加料金の可能性有
ダスキン 追加料金の可能性有
おそうじ革命 無料
ベアーズ 追加料金の可能性有
カジタク 無料
ハートクリーニング 追加料金の可能性有

※2023年1月調査時点

ハウスクリーニングを依頼した際の駐車料金を各社調べてみたところ、おそうじ革命とカジタクは無料と記載がありました。

ちなみに他社業者は、最寄り店舗が無く遠方へ出張が必要な場合、または一時的に駐車できるスペースが無く有料パーキングを利用した場合、などに追加請求する可能性があるということになります。

基本的には業者の方から見積もり時点で確認が入ると思いますので、現地でいきなり徴収されるケースはあまり無いと考えられます。

機種によって金額が変わる可能性

エアコンクリーニングを依頼した場合、エアコンの機種によっては金額が変わる可能性があります。

例えば、天井埋込エアコンの場合、1・2方向と4方向タイプで金額が異なるケースが多いです。

また、壁掛けタイプのエアコンでも機種によっては分解作業が難しく金額が上がるケースや、古い機種や特殊な構造の機種の場合は作業を断られるケースもあります。

こちらも駐車料金と同様に、見積もりの段階でほぼ必ず機種を聞かれると思いますので、型番などは間違いがないように伝えるようにしてくださいね。

まとめ

今回はエアコンクリーニング業者の費用相場を徹底調査しました。

相場の半額以下で依頼できるマッチング型サービスも魅力的ですが、やはりフランチャイズ型サービスの安心感も捨てがたいですよね。

エアコンクリーニングが安い業者に依頼する場合は、しっかり口コミもチェックしておきましょう。

それぞれのメリット・デメリットを把握して、ぜひ満足度の高いエアコンクリーニングをされてみてください。

エアコンクリーニング業者 おすすめ
目次